こんにちは、ぽんぽんです。
娘が午前中で帰ってくるのは、今日までです。
1月から体調も、トレードも不調が続き、そのまま春休みに入って、時間をあけてからのトレード再開。
昨日の損切りが足をひっぱっていますが、微微利益ながらにも今週は、プラスで終えることができてよかったです。
来週から、自分のペースで、トレードができるように、心を落ち着けていきたいです。
今日のトレード
・怖くても、ルール通りにエントリーしなければいけない。
・下調べしているのなら、ほかの銘柄チェックもする。
今日の損益 +5309円
今日も、えげつな~いTATERUの下げにやられて、大きめの損切りからスタートでした。めげて次の上げに、半分の100株しかエントリーできす。
だから、トータルマイナスになるのよ(泣)
今日は、大きな利益を狙わずに、いつもよりも、早めの利確と撤退を意識してみました。
大きな失敗もなく、落ち着いてトレードはできたのですが、反省点は、エントリーできない時が多すぎたこと。デイトレに「入ろうかな~?」なんて、迷いはいりません。自分のパソコンにも「どうせ損切りでしょ?」の気持ちでエントリーと貼ってあります。なのに、迷っているうちにお見送りしたことが何度もありました。だから、利益が伸びないのよね(涙)
寄り付きが落ち着いたら、他の監視銘柄もチェックするようにしているのですが、それを怠っていたため、9時半以降から上げている銘柄に乗ることができませんでした。全部乗れないのは当たり前だと分かっているけれど、ずっと監視していた銘柄のお見送りはやっぱり悲しいなぁ…
反省はあるけれど、今日はルール違反なしの自分を褒めよう♪
KLab…早めに終わるトレードを意識して、大きく上がったところで利確。次のもみ合い抜けにビビッて入れないのが、ダメすぎ。
TATERU…朝一で、大きな損切り。次の上げにエントリーするものの、ビビっているから100しか買えない。だから、トータルマイナスになる
興研…超板薄。早めに利確してみた。
ユーザーベース…高値のもみ合い抜けにエントリーしたが、ちょっと上がって、すぐ落ちてくる。損切りになったけど、行動は早かった。
フリークアウト…初動見逃し、遅れてエントリー。逆指値に引っかかる。再エントリーするも、ちょっと上がって落ちてきた。
インフォテリア…もみ合い抜け、抜けても、動かないので、利確する
ノジマ…初動でエントリーするも、上がって下がってくる。もう一度もみ合い抜けを狙うが、そこも動かないので、撤退
トータル微利益ですが、今日は損切りもできたし、動かない時の少し早めの利確にも挑戦できました。あとは、エントリーの精度を上げていかなければ…
というか、びびらない、めげないメンタルを鍛えていかなくては、変わるものも変わりませんね(汗)
しばらく、大きなルール変更はせず、いつもよりも早めの利確、撤退で、微調整していきます。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。 ぽんぽん
投稿者プロフィール
最新の投稿
ぽんぽん2018.11.01こんばんは
ぽんぽん2018.09.30またまた一か月ぶりです
ぽんぽん2018.09.03お久しぶりです。
ぽんぽん2018.07.31またまたお久しぶりです。トレード復帰しました♪