4/1 収支報告
-900円くらい
年度始めから早速いまいちな結果です
レイは新元号関連?ということで注目されてたので上がると思いましたがそうはいきませんでした
名前が近いだけで動くものかと思うところですが、今まで全く注目されてなかったところに
これほどの注目が集まると何かしら動きがあってもおかしくないのではと思いました
結果はアレですがタイミングさえ間違えてなければ少しは儲かったと思います

黒のほうが目にいいかと思って背景を黒にしました 最近目の疲れがやばいです
文教堂も同じく新元号銘柄ですがきれいな行ってこいチャートなのでブログに貼るまでもありません
ヴィンクスは朝盛り上がってたので買いました
もっと下で買うか上がるまで我慢するかできればいいんですがどうもできないんですね・・・ 情けないです

成長してねえ・・・
イナリサーチは材料出して板がぐんぐん上がってたのでこのまま上がるんじゃないかと
思って買ってみましたが、得意の早売りです
今日はというかここ最近はそーせいを触るべきだったと思いました
強い銘柄は上昇圧力が強い上に値幅も大きいので
押し目買いをするにしてもリバウンドを狙うにしても
こういう銘柄に集中してトレードしていくべきなんだと思います
例えば後場の下落局面でも値幅が大きいので、うまい具合に入れれば
1000円くらいの金額をちまちま稼ぐことができるような気がしました
今度このような状況があったらやってみようと思います
失敗するような気がしますが
追記
長いことブログを続けてきたterucarpさんがしばし更新をやめてしまうのは悲しいニュースです
いずれ戻ってきていただけることをお待ちしています
投稿者プロフィール

最新の投稿
JIM2020.04.07トレード環境について
JIM2020.04.02ブログ開設のお知らせ
JIM2020.04.024/2 取ったり取られたり デイトレ結果
JIM2020.04.014/1 何が何だか デイトレ結果