こんにちは(о´∀`о)
今日は早速本題から。
最近、チャートをひたすら見ているとブログにも書いてきましたが、少し具体的に書いてみようと思います。
先日の暴落くらいから、場中もずっと先物の5分足チャートを見続け監視銘柄と見比べています。
そして、リアルタイムでチャートの先の動きを複数パターンイメージする、という練習をしています。
「複数パターン」というのがポイントで、いつも2つ以下のイメージしかしてなかったから、予想が思い込みとなり、JCや損切りできないという事になってたんだとわかりました。
エントリーした後、自分が期待した動きをしなかった場合、複数パターンしっかり考えてあれば、呆然としたり慌てることを回避しやすいです。
当たり前の事ですよね(o゚з゚o)
遅ればせながら、という感じです汗
この練習は、私にとっては基礎トレーニング。
運動部でいったら、ランニング。
ピアノでいったら、音階の練習。
スプラトゥーンでいったら、ステージのさんぽ。
といったところでしょうか。
チャートで値動きを見続け、いろんなパターンを覚え、先の値動きを複数パターンイメージする。
これを毎日続ける。
基礎トレーニング、がんばりまーすヽ(o´3`o)ノ
読んでいただきありがとうございました♡