こんにちは。
朝から陽気につられてやっちゃいました🌸
今日の結果
利益:21,100
損失:15,800
+5,300
経過
寄付きからドーンドーンドーンと大陰線が3つ並び、4本目5本目で上ヒゲの陽線で少し戻したところで売りでエントリーしました。
だって売り圧力だったので。陽線の上ヒゲ長いし。
で、例のごとく反発するわけですが、やはり1%含み損が出た頃に行って来いが始まりました。
上値も重いし、今は落ちてくるだろう。
と、順調に元値に向かって落ちていたのですが、ふと、返済指値の値幅を減らそうと、指値変更をしたんです。
すると、速攻で約定!
なんと、間違えて損切りポイントの値を入れてしまったのです💀
つまり直近の上値で約定。
7000円ほどのロス。
ま、それはそれで、いいタイミングで損切りできて良かったね。くらいに思っていたのですが、
何をトチ狂ったのか、そこから買いを入れてしまいました。
さっきまで上値が重いなんて言ってたのに💀
※いつもはなかなか決心できない損切りが嬉しかったようです😅
で、買いを入れてしばらく揉み合っていたのですが、スコーンと落ちて、最初のエントリーまで戻るにはそう時間はかかりませんでした。
そりゃそうです。上値が重いんだもの。
前場で損切りして再び7000円ちょいのロス。
前場のこれが損失の全てです。
大引けを指成に設定していたのですが、指値に届くか、ロスが出るかと言うところだったので、成行でイーブンに収めました。
ほっとけば後3000円追加できたんですけど、それは後になってわかること。特に大引けはわかりませんもんね。
14:59 手じまい。
まとめ
なんとかランチをゲットできたので良しとします。
ちなみにランチゲットは金額の問題じゃなくて(ランチ代で満足というわけでは無く)、失敗してもマイナスじゃないんだからクヨクヨしないと言うおまじないです。
クヨクヨを明日に持ち越さない。
明日に持ち越しダメ、絶対。
あと良かったことは、前場の締めのロスカットが習慣になってきたこと。これは指成のおかげが多分にありますが。
イマイチだったのは、最近の課題でもあるのですが、成行でサクッと約定できないこと。
新規で建てる時に1円のロスが嫌で指値すると、約定できずにおいてけぼり、と言うことが今日も多かったです。
そう言う時に限って、自分の考えた方向に進んで行くんですよね。
そこで1円をくれてやってサクッと約定できていれば今日はもっと稼げました。
明日からの課題です😋