Rさんとの出会い
こんばんは。
崖っぷちトレーダーのまーぴ~です。
自分の記事にちょくちょくRさんが出てくるので少し紹介したいと思います。
今年の3月だったかな??FISCOの記事を読んでいたらすごく面白い記事を見つけたんですよね。
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家R:毎日を給料日にする取引手法
上がる株を探すのは難しい
上がった株を見つけることは簡単
確かに、確かにと思いつつ
過去のレポート「コツコツドカンをなくすために」で書いているように、私はある程度このコツコツドカンを容認し、お付き合いしていく方法を考えたわけです
コツコツドカンと付き合う??すごい人だ~~~~
会ってみたいなーと思いオフ会に参加してRさんとお友達というかもう1人の師匠と知り合うことができました。
Rさんはとてもいい人で、このブログの発起人になります。
まーぴ~のトレード手法
今日は自分のトレード手法について少しお話したいと思います。
この間のオフ会の時にRさんが
「相場は毎日変わるので、臨機応変にトレードする必要があります。」
と言われていました。
確かにそうなんですよ。
FXで言えばダウとドル円が連動する月もあれば連動しない月もあります。
その為Rさんが言われる通り相場とうまく付き合うには臨機応変にしていかないといけないですよね。
しかしながら自分は頭が悪いので臨機応変に対応できないんですよ。
だからどうしたか??
とりあえず勝ちパターンを増やしとりあえず3つもあれば相場に対応できないかなと考えました。
まず一つ目はFXの師匠に教えて頂いた移動平均を使った順張り、逆張りトレード。
これが自分の核となるトレードスタイルです。
そして2つ目はランド円によるスワップトレード。
ランド円のトレードは少額ではありますが、高い確率で安定的な収益があるのでとてもおすすめです。
今年になって移動平均のトレードがあまり機能しなくなったのですが、このランド円トレードのおかげで移動平均トレードのマイナスを
補填してくれているので今年月ベースでマイナスになっていないのはこのトレードのおかげです。
3つ目は定番のライントレードです。
平行線よりもトレンドラインのトレードをよくしています。
しかしながらエントリーチャンスが少ないのが弱点になります。
最後は最近勉強したトレードでハーモニックパターンです。
これは最近実験中のトレードなので使えるかどうかわかりません。
今は4つのパターンでトレードをしています。
自分は相場にまだまだ対応できていません。とりあえずこの4つの武器を使って相場と付き合っていきたいとおもいます。
時には起こすぜムーブメント。
んでたまには自分を褒めよう。
ちゃお!ちゃお!!
まーぴ~ブログやってます。
こっちの方は今週の結果と来週の予定を書いています。
暇なら遊びに来てください。
投稿者プロフィール
-
こんにちは!ま~ぴーです!
北陸に住んでいるのですが、よく東京にも遊びに行きます。
FX暦は結構長いトレーダーです。まあ気長にプラスにできたらいいなと思っております。
頭が悪く文才がないのですが、情には厚い方だと思っております。
まあ暇な方がいれば気軽に声をかけてください。
僕のブログです。
↓↓↓
最新の投稿
まーぴ~2018.06.30いいセミナーもあるもんだ!!
まーぴ~2018.04.08着物トレーダー!?
まーぴ~2018.03.10お祈りした事ありますか??
まーぴ~2018.02.04今更ながら(笑)しかもトレードとは全く関係ないよ!!