お疲れさまです。レースクイーンが時代にそぐわないという事で廃止になり、友達とのグループLINEでの私のキラー挨拶「お疲レースクイーン」が使えなくなって困っている花です。
今日の日経はトランプさんで爆下げでした。しかし米国の鉄、アルミの輸入制限の適用除外に日本は入らなかったり円高に振れたり日本だけババ引かされてるみたいですね。トランプだけに。
寄り付きからのリバウンド狙い
今年に入ってからの大きな下落時は寄り付いてからリバウンドしていますが、今回の悪材料でいつも通りリバるか不安でしたが指値して待つ事に。約定はこの二つでした。
・KLab/1600→1623
・オルトプラス/930→944
で利確。この朝一のリバが終わったら下落するいつものパターンだったので様子見です。ここでアカツキが力いっぱい下落してきたのでここから下げても知れてるだろうと
・アカツキ/4875→4895
ですぐに利確。ここから下げてまた5000まで戻してたけど、いくら落ちてきてもわざわざ下降トレンド真っ最中のアカツキに入るのはリスクが大きかったか。
これがワイのラストドリコムや
後場はやることなくて、この暴落パターンだといつもは14:30ぐらいから戻し出すので三銘柄買ってみた。
・ミライトHD/1630→1625
・楽天/876→872
この二つは戻さないなと感じすぐに損切り。そしてもうひとつ、題名にもあるように買ってしまったんですよ。14:24にドリコムを。
ちなみに「ラストドリコム」という題名は、最後のドリコムの下落を拾い華麗に利確を決めたRさんのブログのサブタイトル?を真似させてもらっています。ですが私はRさんとは逆で最後の暴落前に思いっきりドリコム買ってもーた方の「ラストドリコム」です。
そして最後どうなったか。
うーん、こりゃどこも戻さないなと感じ、14:32に1105→1104で撤退しておりました。あぶねー!思わせぶりですみません。
まとめ
いやー、いろんなラストドリコムがあるもんですね。みなさんの心の中にもラストドリコムはいつもいます。そしてみなさん、今日も一日お疲レースクイーン。