こんにちは。
去年植えたスモモの苗に花が咲きました。
春に植えて育った木と、秋に植えて育たなくて棒みたいになって越冬さえも疑われていた方も咲きました🌸
棒から花が咲いています。
今日の結果
利益:4,300
損失:14,600
(-10,300)
経過
やはり前場でエントリーミスをしてしまいました。
ここはもうきっちり1%ルールの損切りを実行。
さらに板バランスを見て最小単位の損切りを実行。
売買反転させて前場の締めで利確。
後場に持ち越していれば行って来いしてさらに上昇したのですが、それは終わってみての話。
後場もわずかに届かず、大引けで反転してロスカット。
15:00 手じまい。
まとめ
そろそろ2月の利益に届きそうな損失額です😅
今日は1%ルールの損切りも出来たし、持ち越しもしませんでした。
今月の不調の始まりは、3月2日、
1万円の含み損を持ち越して翌日の寄付きで12万の含み損に拡大、最終9万円弱の損切り。
そして3月7日、
3000円の含み損を後場に持ち越して、3万円の損切り。
これを克服しないとまたやってしまうので、今は結果よりも戒めを優先します😉
ポジションの持ち越しダメ、絶対。
出来高を観察しつつ、ロットを減らして明日こそは久しぶりのランチを!😋
こう株価が下がってたら利益あげるの大変ですよね。
明日こそは利益が出ますように、陰ながら応援しておりますです!
ありがとうございます。
昼メシ抜きは辛いです!