こんばんは。
最近、寄付き後に一句詠むようにしています。
今朝は「下げている けれどもまだよ 待ちなさい」
昨日は「焦りません 寄付き四本 越すまでは」
これが意外と落ち着くんです🙂
今日の結果
利益:9,500
損失:0
+9,500
経過
今日は10円幅をウロウロする揉み合い相場でした。
500株を軸に薄く薄く地味に過ごしました。
11:22 前場の手じまい
後場も同じような感じでしたが、途中日経平均同様の動きで下落したときは、午前の利益が吹っ飛ぶのを覚悟💀
幸い戻ってきましたが、すっかり臆病になってしまい、しかも14時を過ぎたので指値の値幅を縮小しました。
結果、元の指値を1円超えたところで大引けだったので惜しいと言えば惜しいのですが、用心に越したことは無いということで。
14:36 手じまい
まとめ
実に地味ですが、こんな感じで良いのだと思います。
身の程が身についてきたというか、今年の初め頃のチビチビ感が戻ってきました。
私の取り扱い銘柄が本日株主総会でした。
人事で良い記事が出ていたけど、その効果は寄付きで消費されるのかな?
去年の今頃、ラジオ日経で言ってたけど「年度末の金曜日は、陰線続きの日」ということで統計的に陰線なのだそうです。
ちょっと警戒しながら明日もランチを😋