こんにちは。
庭に小さなあんずの木があるのですが、今年は豊作だったのでジャムを作りました。2キロを煮込んで6瓶ほど。
アクを取りながら仕事をするのもオツなものです😉
今日の結果
利益:5,300
損失:1,600
+3,700
経過
後場の寄付きまでは、全く昨日の逆でした。
売りが支配的な板だったので、寄付きから売り売り売りで3回利確。
その次、ピョコピョコっと陽線が出たのでちょっと小幅で稼ごうかと、買いを入れたのが運の尽き。
このエントリーを損切りしたのは14:59 でした。
板の思惑通り、その後はどんどん下げて行き、後場に持ち越しても
ポジションの持ち越しダメ、絶対
はい、持ち越しまして、その後も下げて行くばかり。
一時は12,000円ほどの含み損になりましたが、昨日と異なるのは13時ごろからV字を描いて行って来いとなったことです。
すかさず、底のあたりで200株ほど買いを入れてそのおかげで損切り後の損失を相殺することができました。
14:59 指成を使わず、自らの手で損切りの手じまい
まとめ
そしてまた、行って来いの成功体験をしたことで、損切りの迷いにさいなまれるのでありましょう。
引き続き、地合いの転換点を見る訓練を続けたいと思います。
あ、今日は置いてけぼりを食らってそのままにしていたエントリーが図らずも逆張りしてイイカンジでした。
これ、いいね😋