こんにちは。
ちょっと苦しかったけど、なんとかプラスでした。
今日の結果
利益:13,800
損失:1,800
+12,000
経過
半導体:寄付きから10分後、チラ見をしていたら上昇ムードだったので買いを入れて2回利確。3回目で200株が指値に届かず下落開始。1% の下落を越えたところでロスカットしました。
案の定、すぐに反発のイッテコイ。しばらく放置して本格的に上昇して来たところを見計らって300株を買いでエントリー。ジリジリと指値を調整しながらなんとか約定して、ロスカット分をイーブンにすることができました。
11:21 手じまい
スル銀:寄付きから急上昇に乗って利確を積みましたが、そろそろ天井だろうと売りを入れたところ、さらに2% の上昇。まずいなあと思いながらも絶対一度は落ちるはず!と我慢我慢していると陰線が。本格的に下落を始めたところでナンピンの売りを投入。指値は2%下です。最初の売りも1円ロスカットの値段に指値を下方修正して待ちます。そして、下落途中にもう一本押し目の売りを入れて待ちます。我慢。
あと3円下落してくれればというところで前場の引け。
そして後場の直前に指値をロスカットなしのイーブン値に変更。ナンピンで入れたのも同じく上方修正。思惑通り、後場寄りで下落して利確することができました。
12:30 手じまい
まとめ
損切りするのも我慢、しないのも我慢。
半導体は今日はサブで見ていたので、ロスカットの訓練と思ってサクッと実行しました。損した気持ちを我慢です。
スル銀は落ちてくることを信じて2% 我慢しました。
どちらも600円台なので1%と言っても6円なんですよね。何かとちょうど良い(笑)
来週もがんばろう😋
お疲れさまでした!
最近ブログに書いた課題
・寄付き後は注意深く
・翌日に持ち越さない
・1% の下落でロスカット
・終わった相場に手を出さない
(急騰・急落を追いかけない)
・揉み合いからはさっさと外れる
・むやみにロットをまとめない
・掲示板は見ない
それらを守る!