こんにちは。
モヤモヤ感はまだ付きまとってしまいますが、11時ルールを守りました。
時間が経過するに連れ、どうやら正解のようです。
今日の結果
利益:5,000
損失:2,000
+3,000
経過
オール500株ロット、ナンピン無し。
エントリーは11時まで。
半導体:9:15〜(のみ) でエントリー終了。10:32 最終約定
スル銀:9:25〜11:55 でエントリー終了。11:10 最終約定
半導体:1エントリーです。売りを入れましたが反発されて1% 弱から折り返し。521円→525円→519円 これを1時間以上かけて待ちました。1,000円の利益。
スル銀:最初は売りを入れましたが、反発されて1%のロスカット。2,000円の損失からのスタートでした。ロスカットした後、2分様子見して切り返しの買いを入れて2,000円の利益になりました。損切り分をチャラにして、9:55 から再スタートです😁
利確したあたりが天井で、10分ほど様子を見て、下落が始まったようだったので、売りで。板も完全に売買逆転しました。
一度利確してさらに入れた売りが、大口の万株ロット買い投入で反発されそうだったので反射的にイーブン手じまいし、最後は買いで1%上を返済指値していたのですが、ちょっと届きそうになかったので1円下げて約定。その1円がシッポになって前場を終えています。計4,000円の利益。
まとめ
ロスカット・スタートは惜しかったですが、行って来いを待っていてもゼロにはなれども利益は出ず、、だったんだろうなあ、と思います。
が、恥ずかしながらこの感覚がまだ理論的に咀嚼できていないのが現状です。
理論外の勘みたいなものが瞬間的に働くことも、これまた事実だと思うし、磨いていくしかないのでしょうね。
明日も磨くぞ!😋
最近ブログに書いた課題
・寄付き後はエントリーしない
(置いてけぼりはあきらめよう)
・エントリー時は完全集中
・約定したら一息入れよう
・後場に持ち越さない
(11時までのエントリーでおしまい)
・翌日に持ち越さない
・1% の反発でロスカット
・ナンピンしない
・終わった相場に手を出さない
(急騰・急落を追いかけない)
(まだ行けると思わない)
・揉み合いからはさっさと外れる
・むやみにロットを小分けしない
・掲示板は見ない
・急がば回れ
・自分を信じる
それらを守る!