コンニチハ
今日は簡単に失礼します。
展開は昨日と同じです。。
今日の結果
利益:18,600
損失:22,000
(-3,400)
経過
オール1000株ロット、ナンピン無し。
エントリーは11時まで。
と言いたいところですが、前場の結果がイーブンだったので、昨日と同様、後場にも出てしまいました。
※利益に100円単位が出ているのは単価分割で約定したためです。
半導体:9:04〜13:47 でエントリー終了。14:59 最終約定
スル銀:9:28〜12:55 でエントリー終了。15:00 最終約定
1%カットを3回、早めのロスカットを3回、イーブンへの変更を5回。
ビビり過ぎの機会損失は1万円どころじゃなさそうな。。😒😒😒
まとめ
エントリーの見極めが悪いということを前提に。
以下のところは良くなっていると思います。
・イッテコイを待つことなく、1%ロスカットからの仕切り直しができるようになった(かも)
・同様に、反発されそうな雰囲気で、早めのロスカットができるようになった(ぽい)
振り返ってみても損切り貧乏との切り分けが難しいところですが、
リスクを切るイメージは慣れだと思うのでいまはキビシイけど意識して取り組もうと思います。
このイメージを忘れないようにしないと。
イメージイメージ😋
追記
で、肝心なことを見逃すところでした。
前場で終わらせていれば、ロスは無かった!笑
余談
先週の一泊入院の際「1週間の禁酒」を申し渡されました。
10年前に思いつきで「1か月の断酒」をした際、あらゆる数値が良くなった体験があるので、これを機にしばらく断酒することにしました。
普段から缶ビール6缶+ワイン一本とか、泡1本+ワイン半本とか平気でやっていたので大丈夫かしらん?と不安でした。
案の定、断酒して初めての休日だった先日の3連休は、予定が立たずに超不安。
というのも、これまでは「夕方からビールとして、それまでに・・」と逆算して予定を考えていたのです。
なんとか休日をクリアして平日はとにかく、早めに夕飯を食べる、空腹だからビールがうまいのだ、ということにしてとにかく夕飯を早めに食べることにしました。いまのところ成功。
たばこをやめた時は、とにかく起きてまずたばこを手にする、というところから抑制しました。
同じですね。
夜はお酒、というイメージを払拭すべく格闘しています。
今日で10日目ですが、頭痛と顔のほてり、かゆみがあります。おそらく解毒中なんだと思います。デトックス。
ロスカットもこんな感じでイメージというか、マインドを変えていかねばと、断酒に重ねて思うのでありました。
マイルール
・寄付き後20分はエントリー禁止
・エントリーは11時まで
・約定したら一息入れよう
・ナンピン禁止
・後場にも翌日にも持ち越さない
・1% の反発でロスカット
・終わった相場に手を出さない(急騰・急落・あと少し)
・掲示板は見ない
・自分を信じる
それらを守る!