こんにちは。
皆さんは、株価が急騰したところを狙って売りを入れるってことありますか?
一瞬上げて、シューーーっと収束していくパターン。
上ヒゲが長くついてヤッター☺️
て言うとき。
またはその逆で急降下した時に入れる買いとか。
思い通りにシューーーっと収束すると気持ちが良いです。
とはいえ
怖いからなかなか仕掛ける度胸もないのですが。
それはともかく
私いま、そのシューーーっに翻弄されて困っています。
とにかくドカンを避けたい思いから、
ポジションから急反発=急騰(急降下)した時、
わーわーわーわー😵
となって、速攻でロスカットしてしまうんです。
マイルールの1%付近で粘れないですぐにロスカットすると、
その途端、シューーーっと収束して元のポジションまで戻ってくると言う。え〜マジかよ〜
パーフェクト行って来いデスね。
今日のロスはほとんどそのパターンです。
12,000円の利確があるのに、利益は4,500円でした。
それでもドカンするよりマシなのは、確かなんですよね。。
マイルール
・寄付き後20分はエントリー禁止
・エントリーは11時まで
・約定したら一息入れよう
・ナンピン禁止
・後場にも翌日にも持ち越さない
・1% の反発でロスカット
・終わった相場に手を出さない(急騰・急落・あと少し)
・掲示板は見ない
・自分を信じる
それらを守る!