ツイッターでかの有名なテスタさんのことをフォローしてるけど
今日講演を行ったらしく、その感想をテスタさん本人がリツイートしていた。
それによると、テスタさんは情報から仮説を考えて行動するとか、考えることの具体例というような
トレードの内容の講演をしたらしい。
結論から言うと我々には関係ないと思った。
稼いでる人のメンタリティや行動は参考になると思うけど
実際のトレード手法を聞いたところで、持っている資金に差がありすぎて
少額資金しかもっていない人には関係ないと思う。
億単位のお金を持っている人は先を読んで行動しないと稼げないだろうし
さらにそれは必要から生じたものだ。
我々貧乏人には情報から仮説を立てて先を読んで行動する必要などなく、
ただ目の前のチャートに向かうことのほうが重要だ。
そもそも僕のような1年も相場を経験していない人には仮説を立てることなどできない。
というようなことはcisさんの本を読んだときも思った。
cisさんはこれで儲かるみたいな仮説を常に考えていて
そんなようなアイディアを常に数十個持ってると本に書いていた。
繰り返しになるが、我々にはそんなことを考える必要はないと思う。
テスタさんやcisさんが少額資金の時にその手法でやっていたかというとそんなことはないはずだ。
参考にはなるが参考にしかならないと思う。
自分の持っている資金、トレード環境、そして時代に合ったトレードをしなければならない。
投稿者プロフィール

最新の投稿
JIM2020.04.07トレード環境について
JIM2020.04.02ブログ開設のお知らせ
JIM2020.04.024/2 取ったり取られたり デイトレ結果
JIM2020.04.014/1 何が何だか デイトレ結果