サラリーマン兼業トレーダー ヨシさんです。(私の取引などは、こちらのブログで書いています)
12月に入り、急に冷え込むようになりましたね。
今も、冷たそうな強風が。窓をたたいています。
年末で疲れた体では、一気に風邪をひきそうな状況ですので、気を付けたいと思います。
さて、12月もすでに3分の1が終わりました。
今回は11月の第2週の成績を振り返りたいと思います。
12月の概要
12月に入り、11月後半の日経の暴落の影響も薄らいだのか、22300円突破を目指し、株価が上昇してきています。
しかし、日経が上げてきているといっても、大型株に資金が集中し、個人の投資が多い小型株低位株は軟調だったと思います。
一方で、またいつ下がるかという警報感は、投資家の中にあると思います。
結局、強い銘柄を持っている人が勝つ、という大原則はそのままのようです。
12月第2週(12月4日-8日)のトレード結果
おおむね順調でした。
損切になったのは、「6175 ネットマーケ」1銘柄だけでした。
また、撤退判断も従来に比べ早くできて、マイナス5%以内でだったので、非常に満足です。
マイナスがかさむと、メンタルもダメージを受けますし、取り返そうとトレードが増える傾向になりますので、マイナスを小さくできているのは良い傾向です。
また、11月の振り返りで、
・一回当たりの利益を伸ばすには、人気分野の株が有利です。
・これまでテクニカルオンリーで勝負してきたので、これからはニュースサイトやツイッターなども活用したいと思います。
と書きましたが、「5218 オハラ」などはうまくいったようです。
所有銘柄 | 購入日 | 取得 単価 |
売却日 | 現在値 | 増減 |
5218 オハラ | 11月20日 | 2,580 | 12月5日 | 2,940 | 13.95% |
7577 パスポート | 12月1日 | 630 | 12月4日 | 679 | 7.78% |
4833 パド | 12月1日 | 614 | 12月4日 | 630 | 2.61% |
6175 ネットマーケ | 12月1日 | 1,785 | 12月4日 | 1,700 | -4.76% |
3469 デュアルタブ | 12月6日 | 2,405 | 12月8日 | 2,610 | 8.52% |
2410 キャリアDC | 12月7日 | 2,440 | 12月8日 | 2,489 | 2.01% |
30.11% |
投稿者プロフィール

最新の投稿
ヨシさん2018.03.26日本の株式市場はどういう状態なのか。環境認識をしてみました。
ヨシさん2018.03.25エントリータイミング レベルアップ まとめ最終
未分類2018.03.20エントリータイミング レベルアップテスト 3月20日(12日目)
ヨシさん2018.03.18エントリータイミング レベルアップテスト 3月19日(11日目)