仮想通貨?そんなもん「こども銀行券」みたいなもんだろーが!と乗り遅れてひがんでいる花です。今日は真面目に指値の考察を。
一日信用デイトレ最高
私はRさんのブログに出会い、一日信用でデイトレを始めました。持ち越さないのでザラバ以外は材料、決算、為替、信用残、空売り残、暴落などを考えなくても良い理想的なトレードだと個人的に思っています。松井証券、楽天証券なら手数料無料ですしね。
そこでこのトレードの生命線と言えるのが「指値」ですよね。逆張りなのでどこで反発するか予想して指値を入れるのですが、これが難しい!
指値はどう導き出す?
厳しいと約定しないし、甘いとそのまま損切りか良くて薄利になってしまいます。Rさんはこの感覚が素晴らしい。これってきっと教えられるものではないのだと思います。めっちゃ教えて欲しいけど。まさに感覚。職人さんに近い。
指数、銘柄の癖、テクニカル、雰囲気などを体いっぱいに浴びて指値を導き出しているのでしょう。私のように欲望を体いっぱいに浴びてテカテカのおっさんに導き出せるはずもありません。
やはりオフ会でも「指値」の質問があったようですがRさんは「何となく」「雰囲気」と。まさにそうなのでしょう。学習塾を経営なさっている、いわば教えるプロのRさんをして教える事が出来ないのです。もうこの感覚は自分でデイトレしながら磨くしかないのですね。痛みを伴いながら。めっちゃ痛みを伴いながら。
まとめ
そんなこんなでまとめると、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。