こんにちは。
今日も、というか、今日から、
シミュレーションメインです。
「ここで買いかも」というレベルの意欲の時、まずは模擬トレをするようにしました。
2351 ASJ
7777 3D
7061 ホスピス
今日の結果
利益:3,300
損失:0
+3,300
ASJ の上昇途中で利確。
利確目標を30円上に決めていたのでOKです。
今日の結果(模擬)
利益:11,500 + 3,000
損失:10,000
+1,500 + 3,000
30円下のトリガーに3回引っかかりました。
利益はASJ を100円幅とったのと、残りの1,500円は結果的に「ちょっとだけポジポジ」。
つまり、やらなくても良いトレードでした。
PS: 後場で3Dマトリックスの利益を追加しました。
こちらも30円上で利確。750円で買って780円。その後、800円まで行くとは。。
実トレの方も715円で買っていたのですが、10時過ぎの陰線十字で買値撤退しちゃいました。なんのためのストップ・ロスだったのか・・💦
ちなみにストップ・ロスは685円に設定。今日の底でしたね。残念。
直すこと
・ちょっとなら行けるポジポジ
・負け回収ポジポジ
それらを駆逐!
マイルール
・寄付き後20分はエントリー禁止
・ポジションは長く持たない
・エントリーは11時まで
・約定したら一息入れよう
・ナンピン禁止
・後場にも翌日にも持ち越さない
・1% の反発でロスカット
・終わった相場に手を出さない(急騰・急落・あと少し)
・掲示板は見ない
・自分を信じる
それらを守る!