こんばんは。
決めました。
『ストップ・ロスに1回ヒットしたらその日はノートレ』
トリガーを当てにして切るべき時に切れないという悪癖が付いてしまい、
取り返したいポジポジの連鎖で気付けば定額ロスの積み重ねです。
急落のための措置なはずなのに、ジワジワ下がる場面でも切り返しを期待して眺めてるだけとか、マズイですよね。
この上で、トリガーの値幅を広く取った方がよっぽどマシと考えました。
これが守れないとなると深刻です。がんばろう!
直すこと
・ちょっとなら行けるポジポジ
・負け回収ポジポジ
それらを駆逐!
マイルール
・ストップロス1回でその日はノートレ
・寄付き後20分はエントリー禁止
・ポジションは長く持たない
・エントリーは11時まで
・約定したら一息入れよう
・ナンピン禁止
・後場にも翌日にも持ち越さない
・1% の反発でロスカット
・終わった相場に手を出さない(急騰・急落・あと少し)
・掲示板は見ない
・自分を信じる
それらを守る!