それでは選手の入場です!
赤コーナー:「創薬企業のパイオニア。IR?日経平均?そんなものこの企業には関係ねえ。トレーダーのメンタルクラッシャー、オンコリスバイオファーマーの登場です!」
青コーナー:「上げも下げも俺にかかればちょちょいのちょい。特技は損切。趣味はロスカット。トレーダー界の恥さらしこと表遊戯の登場です!」
「うおおおおおお、やってやるぜえええええ!!!!」
以前の反省があるものの、なんだかんだ利益を稼がせていただいているオンコリスさん。
ちょっと気を許せば急高騰急降下の爆損街道をまっしぐらしかける。
「場が開ける前に今の心境をどうぞ!]
「オンコリスだきゃあ許せねええええええ。てめえにいくら損させられたと思ってるんだよおおおお。すべての損をオンコリスから奪い返してやるぜえええええ!!!」
夜間にかけて、先物が大下落。米中間の貿易関税バトルの影響とみられます。
このまま下げ続けるのか、はたまた大底を打って上げに転じるのか見物ではあります。
果たしてオンコリスには影響が出るのか、はたまたそんなものぶっちぎって独自の動きをみせるのか。
今日も気を引き締めて、いざ!
戦闘開始!
アメリカ関連で大きく下がった日は、どこかで反転して上昇すると思っていました。
気配値はどこも大きく下がっており、どこまで下がるんだろう…と思いながら、大底を打ったと思った銘柄に買いで参戦してました。
そして、オンコリスも同様買いでイン!
9:12 買いイン 2168円
「うわわわわあ、利益が伸びてきた。どどどどどどうしよう」
さっきの威勢はどこへやら、握力足らず即返済
9:15 買い返済 2173円
もちろんの如く返済した瞬間噴き上げる陽線。
うーん上達は見られない。
その後噴き上げきったことを確認し、今度は売りでイン!
9:24 売りイン 2264円
9:31 売り返済 2235円
ここはしっかり利益が取れた。
さて、いつもこのオンコリスは上げたあとは、下げが来るはず。
ふむ、ふむ、ふむふむ…ここだ!
10:34 売りイン 2286円
数分後 2290円
「まあ、これくらいはまだいけるいける♪」
さらに数分後 2300円
「そろそろ反転ね♪わかるわかるー!」
さらに数分後 2310円
「……そろそろ損切した方が」
と思った瞬間噴き上げる陽線
「早く損切しろ、前と同じ目に逢いたいのか!!」
震える体
思考は停止
動かない指先
あ、これあかんやつ………
「げっへっへ。呼ばれた気がしたのできましたよ~。ナンピンターイム♪」
10:47 売り(ナンピン)イン 2352円
一瞬ほどで2400円にタッチして、落ちてきたところをキャッチ。
ちらっとだけ見たら含み損10000円くらいいってて、噴き出る冷や汗。
ナンピンやっちまった……
数分後 2360円
「やべべべべ、これ前と同じやつ。これで死ぬやつや。」
さらに数分後 2350円
「少し落ちてきたけど、また上昇しそう…」
さらに数分後
11:16 売り返済 2298円
「これだからナンピンはやめられねえんでげすよ!」
まじで下がってくれて助かった。ほんまに窮地にいったら走馬燈ってみえるんですね。
ここからさらに下げるので、やっぱり利確のタイミングが早すぎると反省。
あとはとったりとられたりで終わり。
まとめ
なんとか今日もオンコリス戦を勝ち抜きました。
が、ナンピンしたのと損切しなかったので、心にしこりは残った感じです。
朝気になっていた今日の日経平均ですが、底から最大300円ほどあがりました。ずっと下がりっぱなしなのが今日で底をついたのかなと思います。
なんとか利益も伸ばせて、プラスで終えることができましたが、すごくメンタルを持って行かれた一日でした。
明日も頑張ります!
今日の収益:9730円