6/3(月)収支報告
-2100円くらい
北の達人はちょっと粘りました
600円は超えられないかと思って売りましたがもっといいところで売れたような気がします
もっと早く600円の壁があることに気づければよかったです
メディカルネットはいまいちな結果になりました
慎重さが足りなかったのかもしれません
コロプラは前場にちょっと触りましたが動くのは後場でしたね
後場ももちろん見てましたが様子見で終わりました
アップバンクとハミーは前場にドラクエ期待上げで上がってたので後場から見てました
下がったところで買ってすぐ利確みたいな感じでいけたのかもしれません
コロプラスクエニの陰に隠れて後場に材料を出していたウィンテストはずっと上がってます
考えてみるとちょっと前は損切するのが怖くてトレードすらできなかったですが
最近は何のためらいもなく損切できるようになった気がします
そういう面では成長したのかなあと思います
とはいえ損切ばかりうまくなっても仕方がないので利確もできるようになりたいですね
投稿者プロフィール

最新の投稿
JIM2020.04.07トレード環境について
JIM2020.04.02ブログ開設のお知らせ
JIM2020.04.024/2 取ったり取られたり デイトレ結果
JIM2020.04.014/1 何が何だか デイトレ結果