スランプは突然に…
「ああ勝てない。またそんな気分になってきたよ…。株ってどうやったら勝てるんだっけ??」
先月に引き続き、今月もまたスランプの到来。
特にスーパー大負け大被弾をしたわけでもないが、なんとなく勝てるイメージがわかなくなってきた。
( ゚Д゚)「なんだかやる気がでねっす」
このままずるずる行けば先月同様勝てなくなってしまう。
ということで登場していただきましょう!
武藤双六さんの登場です!
「ほっほっほ。お呼びかな遊戯よ」
( ゚Д゚)「じいちゃん。また勝てなくなりそうなんだ…・
「そういう時はトレード姿勢やメンタル面になにか心当たりがないか、胸に手を当ててしっかりと考えてみるとよいぞ」
トレードルール
勝ててるとき
「MACDの反転に合わせてイン!枚数は一枚!MACDストキャスだけでなく移動平均線も確認しろ!しっかりインのタイミングを見計らって入らなければ、被弾するぞ!」
負けてるとき
「まあ、俺ならどこで入っても結局利益にできるけどね。ということでええーい適当にはいっちゃえ♪危なくなったらナンピンすりゃええっしょ!」
資金管理
勝ててるとき
「今が常勝トレーダーになるか負け犬になるかの大きな分かれ道。ここで大きく貼るのではなく、最小単元で入り、トレードに慣れ、そしてルールを確立し、ルールを徹底することを覚えろ!」
負けてるとき
「やっべ…また結構被弾しちゃった…。次取り返さなくちゃプラテンできないよな。よーし次は2枚建てにしよ♪きっと勝てるもん!」
⇒数分後、「お客様の余剰資金が不足しています」
引けた後
勝ててるとき
「トレードの見直し、ルールを徹底できたか、かつ柔軟に対応できたか、それが終わったら株に関する勉強だ!」
負けてるとき
「最近YouTubeにはまっていて、トレード中も大概見ています。いやー家で動画見ながらお金稼げるなんて最高っすね!」
「ほっほっほ。トレードをなめ腐っとるな。」
まとめ
先週の奇跡的な勝利を収め、俺ならいけるんじゃね?と調子に乗っていました。
自分ではトレードをなめているなんてことはこれっぽっちも考えていませんが、人間調子にのってたるむもの。
どうやらどこかで気が緩んでしまっていたようです。
このままではいかん。しっかり勉強しなおして明日から出直します!
本日の収益:-13420円
こちらで詳しい銘柄の選定理由やトレード内容記録しています。よかったらご覧ください!
☞https://www.nhtrade-diary.com/?p=261
お久しぶりです。
今日の内容も面白くて、私も「あるある」です。
こちらは先々週、諭吉さん3人に旅立たれガックリでした・・・。
大分取り戻しましたが、お金以上に勿体ないのが「エントリー(イン)出来ない病」で、
これには「時間」を取られ、昔から悩まさせられております。
簡単にいうと、インする所でマウスをクリック出来なくなってしまう病気です。
インしようとすると頭の中で、先日負けた様子(板やチャートなど)や、
嫌な想いが甦って来て、恐くなって人差し指が動かないのです・・・。
そして、ただただ上がって行くチャートを眺めているだけで、時間が過ぎて行く・・・。
これが数日間続くのです。
何日かすると治ってくるのですが、早く直すには確実に上がるだろう所で
インして、とにかく安全に微益で逃げる!
この微益利確を、2・3回繰り返すと不思議と治って来ます。
何かしら安堵するのでしょうか?ホント不思議な部分です・・・。
なお、時々耳にする「ポジポジ病」と言うのがありますが、
何故か私には全くありません。
トレードは本当にメンタル部分が大切ですが、おおげさに考え過ぎる事もなく
自然体でマイルールに従って淡々とこなし、自分自身をも進化させる事が
大切かと思います。
すみません!何だか訳の分からない話になってしまいました。
頑張って下さい。新ブログも見てます。ではまた・・・。
MARB00
MARBOOさんお久しぶりです!
なんのそれしき!私は諭吉さん6人が旅立っていきましたよ…。
MSRBOOさんの言われている通り、連敗&大敗が続いているので今日は私も恐怖で入れないかも…と思っていましたが、
なんのそれしき。いつもと全く変わらず入ってやられています←笑
ですが、コメントを拝見させていただき、微益でもコツコツを繰り返すことが重要だと思い、今日は微益をコツコツ重ねて、少しでも自信を取り戻すように挑戦しています。
本当にトレードはメンタル部分が大切ですね。最近トレードを重ねる中で身に沁みて実感させられます。
MARBOOさんのような凄腕のトレーダーさんでも、負けることがあったり、インできなくなるということがあるのですね!
いつも不調期にMARBOOさんのコメントをいただき、自分のトレードやメンタルを見つめなおすことができています。
まだまだ精進&進化させて、常勝トレーダーになれるよう頑張ります!
なみの