6/13(木)収支報告
-1300円
なんか金額がおかしいと思ったら松井の現物取引手数料は約定代金の合計で決まるんですね
300円取られました 僕のような貧乏人にはつらいですね
多分今月は現物でいくことになりそうなので・・・うーん厳しい
コロプラはこのまま上がるかなと思いましたが上がりませんでした
損切した後にここで買いだったかもと思いましたがその通りでした
一回損切した銘柄ってなかなか入れないですよね でも入らないと勝てません・・・
もう一度高値ブレイクするかなと思って買ってみましたが微妙です
ダントHDとネオスは高値ブレイクかなと思って買ってみました
いまいちでした
新日本化学は後場で高値更新していたので買ってみました
このぐらい細かい値幅でとっていくべきかもしれません
今日はちょっと悔しいので自戒のために買おうと思ったところを書きます
Jエスコムはs高からはがれてこのあたりから戻すかなと思いました
結構戻してたので買えばよかったです でももう一段下に下げてるのでちょっと怖いですね
クロスプラスはこれは誰かが投げたんだなと思って買いかもと思いました
その後大口っぽい買いが入ってるので正解でした
総医研は某株式評論家の推奨銘柄ということで上がってましたが下がってたので買いかもと思いました
後場のネオスの高値は買いなんですね
見てましたがスルーしました
高値ブレイクで買えるのは指数が強いときじゃないとダメのような気がしました
今日は逆張りの日だったのかもしれません
投稿者プロフィール

最新の投稿
JIM2020.04.07トレード環境について
JIM2020.04.02ブログ開設のお知らせ
JIM2020.04.024/2 取ったり取られたり デイトレ結果
JIM2020.04.014/1 何が何だか デイトレ結果