ロスカットの徹底!
今日は決めていた。
きっちりロスカットを上限決めて徹底することを…。
もちろん監視している銘柄ごとに設定しておいて、損失の額が超えた瞬間に返済注文。
これ…ロスカットしなくてもよかったのに…返済注文
いやや、ロスカットしたくない!…返済注文
このロスカットしたら利益全部吹き飛ばすのに…返済注文
「そんなこんなでロスカットばっかりしていたら、損失の合計は20000円を超えました」
ままままま、マジでやばいっす…。
再び蘇るはインパクトのトラウマ。今日も諭吉さんを何人か連れていかれるのでしょうか…。
今日の戦犯はこちら
昼休憩はさんだものの場中換算では30分にも満たない。
諭吉さんがおひとり旅に出られました。
増え続けていく含み損。こいつを確定したら今日の確定損は10000円を突破する。
( ゚Д゚)「男に二言はねえ!すっぱり行きやがれ!!」
すぱっと行き、損失を眺めるとマイナス13000円。ここから挽回するの無理ゲー。
少しほかの銘柄たちとがちゃがちゃしながら戦って、ふとした時にまたチームスピリットに戻ってみると↑のような感じになってた。
いつもなら損切するところでナンピンかましていたはず。しかも株価も高く資金をごっそりもっていかれたであろう。
たぶんナンピン2回はやってるはず。そして、今頃損失は大台の10万円いってたかもしれない。
もちろんタラレバであるが、ロスカットの重要性を改めて垣間見た瞬間であった。
ロスカットしておいてよかった…と思った瞬間に再び闘志に火が付いた。
ふっふっふ、運が回ってきたようだ…。ここで勝負に出なけりゃ今日もこのまま大損こいておしまいになる!
全力フルチャージ!ロスカットをすべて行っているため、今はノーポジ!資金力MAX!
現在時刻12:32!後場に俺のすべてを残してやる…。
いざ行かん!
死闘開幕
まずは銘柄たちをチェック。
ふーむふむ、絶望的だ。どの銘柄に入っていいかもわからない。
そもそもマザーズが↑みたいにガンガン掘り下げていたため、いつもだったら底を確認して下がっている銘柄に対して、買いで入る戦法をとっていたが、今日は危険度がMAXだったため、静観。
ならばととった作戦が10日のそーせい作戦。
何度振り返ってもくそみたいなトレードでイライラするが、10日のそーせいは材料が出たために急高騰。S高まで行くかと震えていたが、三回程の頂点を作ったのちに大下落。
そこではギリ事なきを得た。
急高騰したときにホールダーたちが頃良いタイミングで利確。そしてその利確が利確を呼び、今度は大下落につながった。というのが一連の流れだと思った。
そこで、休憩中に銘柄ランキングで急高騰している銘柄でなおかつ出来高もそこそこあり、がっつり利益が取れるんじゃない?と思う銘柄たちをスクリーニング。
あの時のそーせい作戦を決行。
イメージしてみると、恐らく前場からがちゃがちゃしてたら、死んでたであろう値動きだが、そこまで焦ることなく狙いすませて強めに勝負ができました。
ホールドしすぎて、利確のタイミング遅くなって6000円ほど利益を溶かしてしまうこともあったが、いつも即決済しがちなのでそこはご愛敬。
むしろこのあと14:30ころから謎のマザーズ高騰を見せていたので、利益があるだけよかったです。
この作戦、なかなか自分の手法にあっていていいかもと思えた今日でした。
まとめ
ロスカットしていることでロスをそれ以上広げないことと、資金に余裕ができるのでチャンスボールが来た時に強くとらえることができました。
なんとか損失をまるっとメドピアと多摩川ホールディングスが飲み込んでくれてプラテン。絶望からの復活。
( ゚Д゚)「損失さえなけりゃあなあああああ!!!!」
先週よりかはちょっとだけ成長できているのかなと思えた一日でした。
本日の収益:3520円
こちらで詳しい銘柄の選定理由やトレード内容記録しています。よかったらご覧ください!
☞https://www.nhtrade-diary.com/?p=300