これが今の自分の限界…!
約定数:31回
ロスカット:8回
一番やられ:-2820円
一番利益:1780円
気を付けたこと:とにかくロスカット
でした。
やばいと思ったらロスカット。
有無を言わさずロスカット。
ナンピン?ノンノンロスカット。
昨日の大やられから、一夜経ち、朝は気を引き締めてこつこつ。
だが場が始まり、1時間経ったくらいで、奴が登場する。
「ねえねえ、もうがんばったからいいでしょーよー。ロスカットなんかムシムシ。ナンピンしましょうよー。」
10:06 空売りイン 1242円
「げーすげすげす。ちょっと上がったけど、これまた反発するやつですよー。さあさあ、狙いを絞って。まだ、まだでげす…。そこだナンピ
「ロスカット発動!10:19 1267円」
この後急騰していくわけです。いつもだったらこのタイミングでナンピン。
損切したタイミングから急騰。からの1280円付近で2度の頂点をつけて、MACDの切り下がりからの急下降。
あれ?これ損切せんくて、ナンピンしとけば…と思ってしまうが、違う違う。
あれ?その後結局損切した値段付近でもう一回空売り仕掛けてるから損切無駄?…、違う違う。
間違ったインをしたことを自分で確認。そしてそれに対する処理ができたことがナイスポイントさ。
ほい来た。私の嫌いチャート。その名も行ったっきり。
もちろん9時過ぎの2000円から空売りでホールド→場が終わるまで握っておけば正解じゃん!なんて芸当今の私には到底無理。
下がりっぱなしの銘柄に向かって、買いを連発。
「さあ、いつか上がりますって!ほらほら見てください!移動平均線を下から上にぶち抜きますよ…。よーしナンピ
「うるさいこのボケが黙れ!損切じゃあああああい!」
実際ラスト本気でやりかけた。
12:41 買いイン 1924円
下げからのMACDの上への抜けもあったし、平均線も上へ抜けかけていた。
同値撤退ポイントを見過ごしてしまい、14時付近の急落。
ここでナンピンすれば助かるはず…。
ノンノンノン。いつもここで負けてるじゃないかボーイ。
違うんだ。トレードはナンピンするお仕事なんかじゃない。自分と戦うお仕事さ。
14:23 買い返済(損切) 1904円
うん、損失を広げることなく助かった。ほっ…
その他も…
「さあ、ナンピンしましょう!」
「黙れロスカット!」
の応酬。
ロスカットすりゃあ無駄だったと後悔し
利確すりゃあ早すぎるし
他の銘柄に気をとられていたらチャンスを逃すし
けどデイトレードってそんなもんやと変に期待することもなくなった。
散々な一日でしたが、
なんだろうこのそんなにやられもないし、かといって勝てたわけでもないし、それでもいつもみたいな胸のもやもやがない今日。
改めて見て見ると無茶苦茶してない一日。
そりゃあ間違ったインとかホールドしすぎなんてのは日常茶飯事だったけど、きっちり間違いを認めロスカットできたという自信。
そして、今の自分なんか本当はこんなもん。何を生き急いどんねん。
最近の勝ちはマグレ中のマグレ。
まだまだこれからがんばろうと思えたトレードでした。
まとめ
恐らくいつも通りのトレードをしていたら、JMCもオンコリスももっと負けていたと思います。
一方通行な値動きに対して、逆張り&ロスカット無視&ナンピン
⇒大損失₊資金ショート
になっていたはず。
今日が正しいトレードなんかもちろん違うけど、少なくとも正しい姿勢でトレードと向き合えたんじゃないかなと思いました。
ほんでこれで運よく勝ち始めたらまたトレードぶれっぶれになっちゃうからこの気持ちを忘れないように、明日からも気を引き締めてがんばります!
本日の収益:1880円
こちらで詳しい銘柄の選定理由やトレード内容を書いています。よかったらご覧ください。
☞https://www.nhtrade-diary.com/?p=353
「最後にアドバイスをいただいた方、本当にありがとうございました!このままいけば退場間違いなしでした。自分の場中におけるトレード内容のくずさをしっかり見直すことができました。この場をお借りして、感謝の意をお伝えさせていただきます!」
え?これからもお前危ないって?
( ゚Д゚)「それはこれからのお楽しみってわけさ♪」