こんにちは。
3,100円ほど利確して、今月の収支がプラスに復活しました。バンザイ。
3653 モルフォ
3624 アクセルマーク
4565 そーせい
先ほど、そーせいで、
・ロット上げてちょっとだけポジポジ → 一瞬の急落に耐えきれず買値撤退
・上記の手数料をリベンジポジポジ → 1円幅で利確
・さらにもうちょっとだけポジポジ → 3円幅で利確
もう、やばいんで、おしまいにしようかと考えています。
トレード中のノート
🌞トレード中のノート
エントリーを実行する前に、妥当なのかどうなのか、書いてみよう。
昨日のロスは受け入れて、今日は今日のトレードを!!しよう!
ここで追っかけるわけにはいかないよね!
大火傷するはず。
何をやっても追っかけ買いになる気がしていかん。
落ち着いてきたところでポジポジ病発症してもつまらんな。
ガマンする練習!!!
下落中の陽線をよく見た!
ちょっとだけポジになるな。休憩。
正解!
というようなことを
iMacの「メモ」にザラ場にリアルタイムで書いてみることを始めましたらば、
かなり無駄エントリーが減りました。
ポジポジ対策に効果あり!かも。👍
ツイッターにも書いてみたりしますが、そちらは不満のはけ口になるだけで、
トレードの抑制みたいなものにはならないような気がします。
うーん、そーせいのちょい上げに釣られそう。。😵
追伸
そーせいはガマンできたけど、アクセルマークに釣られました。😒
S高(882円)がチラッと見えてしまったので、
落ちてきたところを863円で200株ゲッツ。
ところが、買った途端に急落。
ストップロスを50円下の813円にセットして、
ダメだったら明日からの反省に、、と腹を据えて戻りを待ちました。
(これもノートに明記して気合を入れた😤)
一時は823円まで下落してもはやこれまでかと思ったのですが、
長い下ヒゲをつけたので望みを持って待ちました。
(今までだったら狭い値幅のトリガーでとっくにロスカットしてましたね)
50分粘って870円で利確!
その後、870円x100株で再チャレンジして875円で利確。
そのままS高です。
今日は合計5,000円の利益になりました。
こんな生活絶対ハゲるわ。👴