7/19(金)収支報告
-2000円くらい
全然ダメでした
多分買う銘柄は間違ってないけどタイミングが悪いのか握力がないのか利確できません
シェアテクは微妙なところで売ってしまって一番おいしいところは逃してます
レイも上がる直前で売ってます
後場にIPSとRPAを買ってますが損切した後に上がってました
ナンピンして持っておくのが正解なんでしょうか・・・・
長くホールドするとかナンピンするみたいなリスクを取らないといけないのかもしれません
後は8462FVCに指値がかからなかったりしてトレードできませんでした
その他監視
3810 サイステ
6584 三桜工業
7806 MTG
どう考えてトレードするのかがわかりません
当たり前ですが相場は毎日景色が違っていて毎日違うトレードをしなければなりません
そんな中でトレードしていって経験値を積んでいってようやく勝てるようになるものなのか
それとも本当に毎日違うものなので経験値を積むことに意味などないのか何もわかりません
本当に難しいです株ってものは
とにかく自分に足らないものはリスクのような気がします
また来週がんばります
投稿者プロフィール

最新の投稿
JIM2020.04.07トレード環境について
JIM2020.04.02ブログ開設のお知らせ
JIM2020.04.024/2 取ったり取られたり デイトレ結果
JIM2020.04.014/1 何が何だか デイトレ結果