思えば昨日
「うううう…。車ぶつけちゃったよお…」
車を運転していて、対向車とすれ違う時に道を譲ろうとしたら、道路の壁に激突。
我が愛車に見事な一本筋を通してしまった。
ああ、思えばあれはこの悲劇の始まりだったのだろうか…
行ったっきりチャート被弾!
サン電子には怒りのナンピン4枚
メドピアは1枚
今日なんだか様子が変だと思い、メドピアは1540円くらいで2枚ナンピンしていたのを1560円で利確していた。
思えば今日一のスーパーファインプレー。
本日の珍プレー集!
両建てで入っていたフリービット。
サン電子、メドピア同様これは下方向の行ったっきりチャートに巻き込まれる気配がしたから、買いで入っていたのをロスカット。
700円の被弾だったが、まだ痛てててくらいで済み、空売り分でプラテンまで持って行けたから
ナイスロスカット、ナイス俺の勇気!
…っと思っていたらこの有様よ。
ロスカット要らなかったし、ナンピンし放題だったやん…という危険な思想もひょっこり顔を出してきそうなチャートを作り上げて行かれました。
振り返ればすごくやりやすそうな値動きでした。
え?じゃあなにしてたのかって?
ふっふっふっふ…
怒りの5枚建て
メドピアとサン電子を大ロスカットした時点で-2万円ほど。
後場を見てわかる通り、ロスカットは必要なかったが、とにかく取り返したいという気持ちが私の心にオーバーソウル。
そして、あの日のそーせい作戦に切り替えようと考え、資金回収のために無理やり大ロスカット。
株価ランキングで値上がり率上位の銘柄をザッピングし、上がりすぎ&入りやすそうなこの銘柄に焦りの超特大空売りをぶつけた。
2001円空売りイン ×5枚
はい、ご覧の体たらくですよ。
一、二回は2000円を後場入ってすぐにタッチしたものの、あとは行ったっきり。
なにこれ、材料かしらとTwitterでカタカタ検索してみると
逆日歩が発生したらしく、それ関連で上昇した模様。
( ゚Д゚)「なに逆日歩って…?」
と思いつつ、検索検索
⇒売り建てが増えすぎて株が不足したときに追加でかかる費用。買い手は逆に逆日歩をもらうことができる。
ほっほー、これはまた一つ賢くなった!いやー勉強になったわい!
そりゃあ売らないっすよねー。持ち越しますよねー。買うだけで逆日歩がもらえるんだから買いますよねー。
高すぎる勉強代を支払い、涙ながらのロスカット。
これにて損失額3万円計上。数日の利益ぶっ飛びー♪
怒りの6枚建て
完全に箍が外れた音が聞こえた。
「くそう!前場終了間際に空売りで入るのがオンコリスかフリービットだったら!」
きっちり監視していたのに完全にイビデンに心奪われ踊り狂っていた。
( ゚Д゚)「せめて、焼け石に水をかけにでもいくか…」
無情なほどの売り圧があったので、さすがにこれは…と思いつつ買うこと計6枚。
1610円にタッチしたときは、死んだかと思ったが1625円の指値返済がぶっ刺さり奇跡の生還。
3万円オーバーの損失に1600円の利益をぶっかけて、何になるんだろうと理性では思うものの
( ゚Д゚)「ひゃっはー1600円損失が減ったぜ!」
と思ってしまうから自分は負け犬なんだろうと思います。
まとめ
・怒りの大ナンピン
・損失をどうにかプラスまで持って行こうとする
・資金回収のためのロスカット
というデイトレにおける禁忌をフルコンプ。
最近の好調は運がよかっただけだったのだろうか…。
気づけばおとといのフラグをきっちり回収し、
デイトレに絶対なんてないということを思い返しと今日冷静に行ってたら、まだ見える損失額に抑えられたのではないかというタラレバを繰り返し本日あえなくゲームセット。
負けるときは負けるんだ。その負けを受け入れるかどうかだよな。
( ゚Д゚)「いやーきっつい!」
本日の収益:-29400円
こちらで詳しい銘柄の選定理由やトレード内容を書いています。よかったらご覧ください。
☞https://www.nhtrade-diary.com/?p=519