こんにちは。
昨日の持ち越し分は何とか持ち直しました。
ラッキーでした。
しかし、返済指値の計算を間違えてロスを出してしまいました。
4393 バンクイノベ 持ち越し分
9:33 返済約定
① 3,025円 → 2,985円:4,000円の損失(ちょっとだけポジポジ)
② 3,000円 → 2,985円:1,500円の損失(逆張りで待っていたポジ)
③ 2,942円 → 2,985円:4,300円の利益(非常時のナンピン。本日寄付き)
(-1,200)
①と③の中間がおおよそ④2,985円だったのですが、
②が2,985円より上と言うことを考慮していませんでした。
②3,000-④2,985/3=5(②と④の差分を300株で割って)
④2,985+5=2,990円(④に足してイーブンをゲッツ)
買値撤退状態を達成するには、これが正解なのかな。
今日の結果
利益:10,800
損失:5,500
+5,300
4393 バンクイノベ
7803 ブシロード
それぞれ後場でグイグイ上げて行きましたが、
どうしても順張りで入る勇気がなく、逆張りで指値しては置いて行かれました。
それでも何とか果敢にチャレンジして4,500円を後場でゲット。
バンクイノベは前場、持ち越し分を解消したあと良いところで入ったのですが、
揉み合いに耐えきれず11時過ぎに薄く利確してしまいました。
前場においてはベストな判断だったので良しとします👍