愚か者には鉄槌を
「あばばばばばば。利益が出た…損失にならない間にさっさと利確っと。ふう、数ティック抜きでコツコツ。これがデイトレさ!」
ノンノンノン。
それはスキャルピング。
自分はもうちょっと時間軸長めにホールドすると決めたはず。
結果的にスキャになってしまったとかなら全然okだが、数百円利益がでただけで即利確を繰り返しているとどうなるかなんて、この数か月のうちにいやというほど味合わされた。
だが直らない、直せない。
ノンストップ利確の指。
そんなに早くエンターキーを押さないでくれ。
そんな今日も早すぎる利確を繰り返し、絶望。
あれがなけりゃあ、これがこうだったら、なんていうタラレバも湧き出す湧き出す。
よく言えばヒットアンドアウェイ。悪く言えばビビり。
デイトレはコツコツ稼ぐものだというのはわかっているんだけどなあ…
けど、いつか絶対ドカンに巻き込まれる。そのドカンをどう受け止めるのか。
ドカンに耐えきれる利益があるのか、ドカンに耐えられるメンタルを持ち合わせるのか。
なんてことを考えながらトレードしていると、ついに裁きが下る。
( *´れお`)「お前下手すぎ!利益なんて吹き飛ばしちゃうんだから♡」
( ゚Д゚)「ぎ、ぎいやあああああああああああああああああああ」
なになに?11時過ぎの特売りをくらったんだろー!って?
いやいや、もうちょっと前ですよ。
5330円までは落ちてくるかな…というところにさしておいて、さらにその下の5310円にも構えておきました。
はい、どちらも無事に貫かれてますね。
どこのへたくそがこんなところで貫かれてんだ。
一瞬で含み損が2万円ほどになったので、手汗冷や汗ぶしゃー。
朝からコツコツ積み重ねた利益を吹き飛ばすかのような一撃でした…
が、僥倖!
数分待ったらなんとか上がってきてくれたので利確。
あ、ああ、ノンストップスピーディー利確。
5400円を超えて、また俺はアホなことしたなあと思い5370円でもう一度アタック。
これまた10円抜きして5380円での利確。
からのあの特売りでした。
まじで数分、いや数秒利確が遅かったら被弾していました。
こういうの見ると利確しておいてよかったなあ…と思うし、そういう癖がある銘柄には注意しておかなければいけないなと考えさせられます。
後場もAICROSSに執着。微益撤退を繰り返し繰り返し。
レオクランにしてもAICROSSにしても上げて上げて上げて…の叩き落しが強烈すぎる…
インタートレードもコロプラも意味わからんところで急騰するし、旭化成はガンガン値下がりするし、オルトプラスはもう戻ってくる気配すらないし、
カオスすぎる。
触らぬ神に祟りなし、触らなければ稼ぎなし。
まとめ
あともうちょっと稼ぎたいと思い後場もやってみたのですが、利益が残っただけありがたいような相場でした。
崩れ行く株価たちをカタカタ震えながら眺めて本日終了。
( ゚Д゚)「こ、こわすぎる…」
本日の収益:11800円
こちらで詳しいトレード内容を記録しています。よかったらご覧ください。
☞https://www.nhtrade-diary.com/?p=888