ここはただならぬ戦場
あーんな陰線やこーんな陰線。
無慈悲の売りに、非道のぶん投げ
やたらとこういうの今日多かった気がする…
インパクトに関しては昨日S高の翌日で株価と出来高考えるとこうなるのもうなずけるけど、その他がマジで地獄でした。
命からがら逃げ出すことができた場面も多々あります。
(てかインパクトに関しては触れてもいない)
入るのが怖かったと言えば確かに怖かったです。
怖いうんぬんよりも稼がなければならないのでつべこべ言わずにはいらんかーい!っていう心の声もちらほら出てきました。
マジでどこで入ったって抜け出せそうだし、ナンピンしても激ゆるゆるで生還させてくれそう。
後場のインパクトなんてどこで買ったってええんちゃう?みたいな値動きです。
入る場所もどこでもよくて下がったらナンピンしたら無事生還。
ただ見てたら無性に入りたくなるんです。
入ってもまあいけるっしょって思わせられるんです。
けど、一生懸命100円をコツコツ積み重ねたのが、たった一瞬の誰かの仕業で壊されたらと考えると負けても悔いるに悔いきれません。
簡単に勝てるんでしょう。いっぱい稼げるんでしょう。
ただ機会損失にどれだけなっても構わないから入らないと心掛けて見るだけにしていました。
万が一のことが起こった場合損切もできなければ、ナンピン連発しか手段もなし。
そんな勝ち方しても後悔しか残らないだろうと思い、むっちゃスルー。
あれもこれもスルー。
こういうのにしっかり入ってもみくちゃにされてこそ成長もあるんだろうけどスルー。
ここで勝ったってうれしくない。
自分が思うポイントで入って、自分が思ったタイミングで利確、あかんと思えば損切。
自分の納得のできるようなトレードをして一日終わって収益確認したときに、わずかでも残ってたら
「ああ俺生き残れた…よく損切できた俺グッジョブ…」って思えます。
そういうの大切にしていきたいと思いスルー。
なになに?そんな戯言いうくらいだからいっぱい稼げたんだろって?
( ゚Д゚)「いつも通りでやんす」
まとめ
つけられるようなオチもなし。
最後の最後でインパクトで勝負して無慈悲売りにつかまって負けましたー!!とかもなし。
いつも通り微益撤退乙祭りの無風な一日。
アルゴって大口投資家って…と思った一日でした。
本日の収益:2800円
お昼にカップ麺に入れた生卵どうやら期限切れで痛んでいたようです…
☞https://www.nhtrade-diary.com/?p=1180