こんにちは(о´∀`о)
今日はノートレです。
ブログを書く事にして、いつかJCについて書こうと思っていたのですが、こんなにも早くその日がくるとは…
JCについては、Rさんの「デイトレで勝てない人のためのブログ」にも記事があり、とっても参考になります!!
https://kabu-daytrade.com/jump-catch/
今日は、私なりに考えたJCについてを書いてみようと思います。
◆私がJCをしてしまう理由
ズバリ!!
「利益になった時の感覚が忘れられないから」
そして、昨日自分で書いたこの文章…
「やめようやめようと思ってるのに、またやってしまった」
…つまり中毒ですよね…
JC中毒((( ;゚Д゚)))ガクブル
ぐんぐん伸びていく真っ赤な陽線を見ると、色々考えていた事などふっとんで、とびつきたくなるのです。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
禁断症状がでていないので、まだ軽症というところでしょうか。
なので、完全に断つというよりは、上手につき合うという方向性でいこうと思います。
Rさんの結論とほぼ同じですが、Rさんのようなきちんとした考察じゃなくてスミマセン💧💧
◆私なりのJCとの上手なおつき合い
私の場合、順張り目線なので余計とびついてしまうのだと思います。
もしかしたら、ガラッと逆張りにしてしまうのが良いのかもしれませんが…
ひとまずは、チャートを見る時、陽線より陰線を強く意識して見ることにする!!!!
そしてこればっかりは、本当にメンタルの問題ですよね。
これからも相場に関わっていこうと思うのなら、
「JCを完全に排除することは難しい」
という事を受け入れて、JCをしてマイナスを出してしまった時の心の保ち方を考えなければいけません。
昨日は、「株やめたい…つらい…」と涙も出ました。今までも何度も泣きました。
でも、そんな時は。
「あきらめたらそこで試合終了だよ」
安西先生の言葉をいつも思い出します。
(ふざけてません)
「あきらめたらそこで試合終了」
あきらめは悪い方なので、がんばります☆
今日も、こんな私事を読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m