なにがおもろんじゃあああああ
本日の収益:100円
(/ω\)ん?ゴシゴシ…
本日の収益:100円
(;・∀・)あれ?見間違い…?
本日の収益:100円
(。´・ω・)?PCこわれたんかな?
本日の収益:100円
100円。そうそれは100円玉1枚。50円玉なら2枚。10円玉なら10枚(以下略)
うまい棒なら9本。
うどん玉なら5玉。
もやしなら5~8袋。
自動販売機のジュース120円。買えず。
カップヌードル118円。買えず。
UFO138円。買えず。
今日のトレードに費やした電気代。足りず。
デイトレ中に飲み食いした食費。足りず。
んなもんで生きてられっかああああああああああい!!!クソ赤字じゃねえかああああああああああああああああ
マイナスじゃなかったらオケオケ?
んなわけあるかああああああああああああああああああああああああい
目標の5000円?
到達すらせんわあああああああああああああああああああいいいいいいい
前場終了時点でマイナス300円。
後場そーせい、コロプラに大貫通爆撃を食らうものの奇跡の復活。
400円を拾い、本日プラテン。無事プラテン。100円プラテン。
日に日に溜まるはフラストレーションとストレス。
こんなちみちみやったところで…じゃあねえかよ…
その一方で
( ゚Д゚)「ふーう、今日の俺マイナスじゃかなっただけましじゃね?」
なんていうドぐされな一面が垣間見えるのもイライラする。
もちろん最近おおやられがないということは非常にOK素晴らしい☆
だがいかんせん、大きなプラスがないNO残念💀
まとめ
なんだか日に日にプレッシャーが募るなかでブログの内容も混沌としてきていますカオス。
負けなかったらいいじゃんいいじゃーん♪
ふと自分のブログを振り返って見てみて、負けなかったらいいなんていう免罪符をいつ振りかざすようになったのかと思いました。
負けなかったらいいなんてのはもちろんそうですが、なにより大事なのは結果。
デイトレで勝てるっていうのはどういう意味かと少し思った次第でした。
本日の収益:100円
稼いだ100円でポテチ買いました。