1/30(木)
これほどひどい地合いは今のやり方になってから初めてです
本気で下げるときはこんなきついんですね
パンデミック関連以外の銘柄を持ってたら死んでます
今日はなかなかのピンチでした
LTSの投げに二回付き合いました
一回目は全くリバらなかったので今までで一番大きい損切になりました
同値で撤退できるところを欲張ってしまったので反省です
ナンピン三回やったら同値撤退を義務付けようかなあ・・・
二回目は約定音がしたと思ったら一回目の時のナンピン指値が残ってて約定というミスでした
またコイツかよ・・・と思いながら同値で指してたら半端じゃない投げがきて含み損2万円になりました
しかしこれはさすがにリバると思えるぐらい下がってたので
ナンピンして同値よりちょっと上に指値を置いて一回目の損失を少し補填できました
精神的に結構きつかったですがここはもっと欲張ってもよかったです
その後もYEデジタルでひどい目にあいました
なんとなく買ってみたら投げが来てナンピンしてたら1000株になってしまいました
同値一円下まで粘って売りましたがもっと粘ればよかったです
地合いが本当に悪いときは慎重にいくべきだということを学びました
でもいつも思うのですが朝の時点では地合いが悪いかどうかなんてわからないんですよね
結局雰囲気でやってくしかないんだと思います
投稿者プロフィール

最新の投稿
JIM2020.04.07トレード環境について
JIM2020.04.02ブログ開設のお知らせ
JIM2020.04.024/2 取ったり取られたり デイトレ結果
JIM2020.04.014/1 何が何だか デイトレ結果