ブログの開設はまだです・・・
ブログやりますの記事からしばらく経ちましたが、実はまだ腰が重いです
あの記事を書いたときはやる気ありましたがあれからいろいろ調べた結果、腰が重くなりました
結論から言うと、「割りに合うんだろうか・・・」というのが正直な気持ちです
先日Rさんとsuさんがブログやろうぜ!っていう記事を投稿してすぐで申し訳ないとは思うのですが
あの記事を見る前から下書きに書いてたことなので投稿させてもらいます
何を調べたか
実はブログでどのくらい収益を得ているかをある程度調べられることがわかりました
あくまで推測でしかありませんが1日のアクセス数からどのくらいの収益か推測できます
そこでワードプレスでデイトレブログ作ってそうな人のブログを一つ一つ調べてみました
以下が僕の調査結果です
月2万円以上・・・・Rさんのブログ
月1万5千円くらい・・・suさんのブログ
月1万円くらい・・・シンジさんのブログ
月5000円以下・・・その他大勢
みたいな感じの調査結果でした
ちなみにデイトレーダー集会所はほぼ0円です(笑)
この結果が正しいのかはわかりませんが、ある程度は的を射てるんじゃないかと思います
そしてこれが現状だとするとブログを始めたところで果たして割に合うのだろうかという疑問が出てきました
僕がブログを作ってSEO対策もちゃんとしても5000円が関の山のような気がします
そこからエックスサーバーのサーバー代1000円を払ったとしたら月4000円です
suさんのブログのように開設当初から収益を得られるとは限らず、赤字が続く可能性があります
労力に対しての対価がこれでええんか・・・というのが正直な気持ちです
Rさんはもはやデイトレ界の有名人ですし、suさんのように面白いブログを書ける気がしません
シンジさんのように長い投資歴やブログ歴もありません
果たして僕はブログで収益を得ることできるのかさっぱりわかりません
僕の腰が重い理由はこれです
他にもブログ作れば?
もちろん他にもブログを作るということは考えています
何かというとゲームレビューブログかなあと思ってます
ゲームが唯一の趣味と言っていい状況なので作るとしたらこれだと思いました
そこでゲームレビューブログについても調べてみたのですがこれがまた費用対効果が悪い類のものだとわかりました
そもそもゲームを一つクリアするのに平均40時間、長いもので100時間くらいかかったりします
ブログで収益を得るには記事の数が多いほうが有利だと考えると
1記事書くのに40時間くらいは必要だというのはなかなか厳しいです
他に何かブログのアイディアというと思いつかないですね・・・
何か濃い人生経験をしているかというと全くそんなことはないのでなんもないです
で、どうしたいんだよ
まあそれでもあくまで腰が重いだけであっていずれはブログをやろうと思ってます
デイトレブログは自分の記録や考えたことを残すためにもあっていいものだと思ってます
自分のブログなんだからデイトレ以外のことも書いていけたらいいと思います
そもそもブログってお金のためにやるべきものでもなくて、
ついでにお金がもらえたらいいやくらいの気持ちでやるのが正解かもしれません
いろいろ考えましたがエックスサーバーじゃなくてさくらレンタルサーバーで始めてみるのもアリかと思いました
さくらサーバーなら月500円なので少しでも出費を減らすことができます
しかもさくらサーバーは東証一部上場の3778さくらインターネットのサーバーなので投資家として親近感があります(!?)
でも回線が込み合うと遅くなるらしいのでそこは不安です
サーバーが弱いと検索にも弱い?らしいのでさらに不安です
終わりに
そんなわけでブログの腰は重いけどいずれはやろうかと思います
「こいつブログやるとか言って一向にやらないじゃないか」と思う方もいるかもしれませんがやると決めたものはやるつもりです
サーバーはさくらレンタルサーバーにしようと思ってますが、ロリポップというサーバーもいいみたいで気になってます
そのあたりが懸案事項なので口コミとかあったら誰か教えて下さい・・・
投稿者プロフィール

最新の投稿
JIM2020.04.07トレード環境について
JIM2020.04.02ブログ開設のお知らせ
JIM2020.04.024/2 取ったり取られたり デイトレ結果
JIM2020.04.014/1 何が何だか デイトレ結果