「ひ、ひ、で、ぶ~」(by北斗の拳)
古すぎてすみません。
初登場がハート様のようなおっさんになってしまって、申し訳なかとです・・・
はじめましてDTと申します。
記事デビューがこんな歴史的大暴落の月曜日になってしまいました。
株取引の経験は、確か2003年くらいからですのでそこそこあるのですが、3年~5年の中長期スタイルで今までやって参りました。
最近短期のスイングトレードやデイトレードの勉強を始めたところです。
皆さんのように毎日利益を積み上げることが出来るように一緒に学ばせていただきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
それにしても・・・
こんな日はスイングトレーダーは、つらいとです。
つい先月までそこそこあった含み益が、一気にそこそこの含み損になったとです。
ここまでの連続急下落は、あまり記憶にありません。
赤い残高を久しぶりに見るとです。気分が悪いとです。。。
うぅ。。。
先月調子に乗って嫁さんに証券口座見せんかったらよかったとです。
それ以来時々聞いてくるとです。残高。
減ると機嫌が悪くなるとです。
VIX指数よりも急激に悪化するとです。
うぅ。。。
もう口座見せられんとです。
必死に話をそらすとです。
こんな日は、幕ノ内一歩のようにピーカブースタイルでガードを固めて耐えるとです。
ひたすら耐えます。
中長期投資やってたら今までもこんなことありました。
そう、今回も耐えてみせるとです(涙)
もし同じ境遇の方がいらしたら、ヘッジで利益を出すなどして一緒に耐えて復活しましょうね。
うぅ。。。
デイトレの皆さんはきっと上手に立ち回っていらっしゃるのでしょうね!
羨ましい限りです。私も早くそうなりたい!!
さて、私はデイトレの結果を報告するほどまだ取引をしていないので、何について記事を書こうか?と考えました。
書けることはやはり今までの経験しかないので、中長期のスイングで上手くいったことを記事にしていければと考えています。
(こんなの興味ありますかね?やっぱり短い期間のアクティブな奴じゃないとダメでしょうか?)
最近の例(最近といっても3年前は、ついこの前になるおっさんなのでスミマセン)を挙げるなら「RIZAP」「北の達人」「アートスパークHD」などは大きくとることが出来ましたので、これらの銘柄になぜ気が付いて興味を持ち、株価が低いうちに買ってホールドしたのか等をしばらくの間綴っていきたいと思います。(いいのかな?こんなので)
これからよろしくお願いします。