何度すれば気が済むのか…
「ぎ、ぎいやあああああああああああやめてええええええええええええ!!!」
私の身も心もずったぼろ…
三連休でしっかりリフレッシュ♪なんて言ったものの、やっぱり気が気じゃない。
いち早くブログで安定的な収益を得なければ…と思ったものの、いまだにGoogle先生の怒りは収まらず、無給生活。
肝心のデイトレの方はと言いますと
朝から自分の中では超鉄板、安心安全トレードを珍しくできました。
気配値を確認して、今日は2パターンに大分できました。
①大きくGD
②大きくGU
時には前日終値とほぼトントンみたいな銘柄もありましたが、やけに↑2つが多かったと思いました。
んで寄りからどうトレードするか考えてみました。
【パターン① 寄り天】
スルー。こりゃあもう圧倒的スルー。
寄ってから少しでも値崩れしたり売りが入っていると思えば寄り凸はスルー。
相場としてもまだまだ下に下がるという意識が強く、GUで寄ってくれて「逃げられた」という感覚が強い。
その後もずるずる値下がりしそうな感があるためスルー。
【パターン② 寄り底】
普通窓は閉めるものなのでGUで始まったのであれば寄り天の可能性大。
GU銘柄たちが上がっていくのであれば、相場として「ようやく上げのターンか!」という期待感で今日は上がる!と思います。
とは言えさすがにGU銘柄⇒さらに買われ続けて上昇中の銘柄を買うわけにはいかず、特にGDで下がっている銘柄に買いが集中し、寄り底になるのではないかと思いました。
【パターン③ ヨコヨコ】
本日トレード終わり。やることなしゲームセットお手上げ二度寝突入。
結果として今日は②で始まってくれました。
個別銘柄を見ているとGUで開始⇒大きく値崩れという銘柄も多くすべてがすべて値動きを当てたわけではありませんが、大きくGDで始まる銘柄を寄りから凸して利益をあげることができました。
そうは言っても1銘柄で数千円稼げただけですが、やっぱり読みが的中してしっかり利益を上げられるとやっぱり人間うれしいもんすね。
その勢いのままメンタルをなんとかキープして前場コツコツ8000円まで稼ぎました。
( ゚Д゚)「今日は絶対諭吉に会うんだ!」と意気込んだところ…
( *´富士`)「なみのちゃん…そいつは甘いんじゃねえかなあ?」
こいつにつかまりゲームセット。
11時頃の下落でマイテンまではいかないものの利益もきっちり吐き出しました…
ホンマに相性悪い…そもそもボラが大きすぎる銘柄ってことごとく負けてる気がする…
後場もガッツリトレードして、取ったりとられたりで本日も終わりましたとさ。
まとめ
本日18トレード。
11時まではよかったのになあ…くう…辛い。
諭吉が遠い遠いもどかしい日々でした。
本日の収益:7200円
今日もぐったりだぜ…
☞https://www.nhtrade-diary.com/?p=1924