今日はヤマウラの優待品が届きました😆⤴️
100株を去年持っていて、一旦損切りし底値で買い戻しました。
100株で3000円の品物がもらえます。
野沢菜の漬物を4つも頂きました💕
株価も上がって含み益ですし、これからも保有決定の会社です!
今日は株価上昇してましたね。
持ち株の損益がかなり改善してました。
一喜一憂せず、気長にいきたいですね。
投稿者プロフィール

-
2016年夏から投資信託をはじめて、秋から株を買いはじめました。
何もわからず漫画で解説されてる本が教科書です(苦笑)
手探り状態ですが、老後のために資金を増やそうと頑張ってます。
たまに脳内のキャパが超えて、わけがわからなくなります…
最新の投稿
トレーダー2018.03.24ほぼノートレードの今月ですが
トレーダー2018.03.20今日はディナー代を稼ぎました!
トレーダー2018.03.19すかいらーくの優待券⤴️🎶
トレーダー2018.03.13配当金嬉しい😆
こんにちは♪
お漬物いいなー(●’∇’)♪野沢菜おいしいですよね!!
くるみさんは今、だいたいどのくらいの期間銘柄保有していますか?
まりあさん、こんにちは(^^)
まだ株の投資を始めて1年すぎたぐらいなので一番長くて半年ぐらいですよ。
お気に入り銘柄のチャートを見て安くなったら買いを続けてるので、なかなか上がらない場合は長期になります(^_^;)
野沢菜今日の晩御飯のおかずに頂きます。
楽しみ〜。
フォーシーズフォールディングスの優待で頂いた炭酸パックもすごく良くて、ずっと持ち続けるつもりです。
返信ありがとうございます☆
なるほどなるほど(о´∀`о)
くるみさん、投資始められて一年なんですよね!!すごく落ち着いてトレードされてる印象で、尊敬します☆☆
私も最初中期のつもりで始めたのですが、資金が少ないので短期で増やしてからにしよう!と思ったら、はまってしまいました( ゚ε゚;)
落ち着いてトレードできるように頑張っていきたいです☆
そうなんです。
まだ1年なんです
デイトレもして結局1年で80万ぐらいの利益が出たんですけど、結局長く持ち続けた方が利益が出るんではないかと思う今日この頃です。
投資信託の方が少ない金額で利益出てるし、結局のところお気に入りの株だけ持ってればいいかなと思います。
夢は配当で生活できることですね(笑)
デイトレでメンタルがしんどいなら投資信託で積立とかの方がいいかもですね。
確実に増えますもん。
色々教えていただき、ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
自分の投資法については、本当に今迷走中です(。>д<)
くるみさんのご意見や、皆様のブログを拝見しながら、自分に合うやり方が見つかるといいなーと思います!!