ヨシさんです。
また古いなあ。と思った人もいますよね。
でも、これは、Rさんのオフ会で、Rさんが参加者の背中を押すために使ったフレーズです。
きっかけとなったのは、Rさんが昨年から始めたブログの成果を聞いたことです。
sさらに、Yさんにもブログ(WordPress)を勧められたのも、背中を押してくれました。
挑戦の理由
始める理由はもちろん、収入の柱にしたい、挑戦したいという思いです。
また、一方ではこれまで書いてきた日記ブログでは、おすすめのやり方や、使っている手法に関する考え、自分が作ろうとしている手法の提案などが、書きづらいなあ。伝わりづらいなあと思っていました。
もちろん日記ブログは、自分の考えを記録し、記録した情報から新しいものを生み出すには、ものすごく役に立ちます。
一方で、アクセス数はゆっくりとしか増えていかず、新しい訪問者がなかなか増えないなあという思いもありました。
そんな中、昨年Rさんのオフ会に参加したとき、Rさんに「ブログをやるならWordPressがいいよ」と教えられました。
それは、WordPressなら、検索に強く、新規の人とのつながりが強化されるということを教えてくれたからです。
しかも、WordPressになれるために絶好の「トレーダー集会所」に記事を書くことを許してくれたのです。
「トレーダー集会所」に参加したら、状況が変わりました。
まず、集会所からの訪問者が発生し、アクセス数がガツンと上がりました。
これまで、あまりコメントなどがなかったのですが、手法への質問や、使っている情報商材への質問などが、メッセージ欄を使ってダイレクトに届くようになりました。
その人々と、議論することで、これまであいまいだった判断などが、課題として明確になり、手法のアップグレードにつながった例もあります。
なにより自分の、ブログを読んで興味を示し、メッセージを送ってくれた人がいるというのが、非常にうれしい体験でした。
だから、新しく、検索に強る、人を集めることのできる可能性が高い、WordPressに魅力を感じたわけです。
新しいブログ(WordPress)を立ち上げるにあたって役に立ったもの
まったく自分でサイトを立ち上げたことのない私に、本当に役に立ったのは、またまたRさんのサイトでした。
このブログは、本当に必要なことだけを、簡潔に書いていて、真似をすればよいだけで、本当に簡単です、
サイトの立ち上げだけなら(記事無し)、1時間くらいでできるでしょう
また、さまざまのな注意事項も明確で、本当に助かりました。
Rさん。本当にありがとうございました。
最後に
いまは、新しい挑戦にワクワクしています。
さっそく、公開したいところですが、まだ記事が少ない(無い)状態ですので、もう少し充実させたら、このページで紹介したいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ヨシさん2018.03.26日本の株式市場はどういう状態なのか。環境認識をしてみました。
ヨシさん2018.03.25エントリータイミング レベルアップ まとめ最終
未分類2018.03.20エントリータイミング レベルアップテスト 3月20日(12日目)
ヨシさん2018.03.18エントリータイミング レベルアップテスト 3月19日(11日目)